光薬局
TEL: 072-622-2263

相談できる薬局
昭和30年より茨木で薬局をしています。地域の皆様に健康な毎日をお送りいただくようお手伝いをしたいと思っております。
処方せん調剤、在宅医療、漢方相談
に取り組んでいます。
取り組み
漢方を通じて、病気の患者様の健康を取り戻すお手伝いができれば良いと考えています。健康には何が必要かをふまえ、毎日の生活習慣や食事等の指導をしながら、健康を取り戻していきましょう。そのための、食事の見直しや、生活の見直しをして、健康な身体の土台作りをしていきましょう。
食品添加物が多いですが、避けては生活できません。そのためには、いろいろな物で解毒していく必要があります。そのお手伝いができたらいいですね。
春うつ、自律神経の乱れ対策として、乳酸菌だけ摂っていても意味がなく、腸活をするためには、善玉菌のエサとなる食物繊維が必要です。うつ対策に重要な、「鉄」「カルシウム」の吸収にも食物繊維は重要です。最近の食事では、中々食物繊維が摂れていないようです。十六穀米おにぎりや、納豆、野菜やきのこのソテー、具沢山みそ汁で、「鉄」「カルシウム」をとりましょう。
相談できる薬局
責任を持った仕事
光薬局は、調剤業務、漢方相談をさせて頂いております薬局です。
色んな角度から、患者様の病気に取り組んでまいります。
健康維持したい方の為に健康食品も扱っておりますので、お気軽にご相談下さい。
災害や、感染症に関して、茨木市の災害備蓄の点検に協力した、コロナ、インフルの抗原検査キッドを置いておりますので、ご活用ください、
ご来店の難しい方は、お電話でおねがいします。代引きで、送らせていただくことも可能です。
いろいろご相談ください!!
薬剤師のひとりごと
8月に入りました。暑くなり、40℃を超える暑さとなり、仕事に行くのも暑さをどう回避するかになっていますね。通勤にも、水分を摂るように持っていかれていると思いますが、汗でミネラルが出ていくので、やはり麦茶がおすすめです、ミネラルが入っていますし、麦は冷やしてくれますの、夏は麦茶ですね。暑くて食欲がでなくても、食べやすいもので、野菜、お肉など摂ってくださいね。あと体力が落ちるのを防ぐのは、やはり睡眠です。エアコンをつけて快適な中で、睡眠をとりましょう。
営業時間
皆さまのお越しをお待ちしております
月〜水、金:9:00〜19:00
木:9:00~17:00
土:9:00〜13:00
日、祝日:休業日
カード決済可、駐車場あり(薬局の横に駐車できます)
時間外緊急連絡先08014509647
後発医薬品の調剤を積極的にしています
在宅の患者宅にも訪問し、服薬指導をしています
●医療DX推進体制整備加算をとり、それに伴う体制 をしております。
●個別指導の調剤報酬の算定項目のわかる明細書の発行をしています。
●個人情報の保護に関する基本方針、個人情報の利用目的を明確にしております。